上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週は、風邪でダウンしていました。
喉の痛みに始まり、熱がおさまって咳が出なくなるまでに4日間、完全に体調が
戻るまでには、一週間かかっています。気管支炎かと思うほどひどい咳で、それ
なりにしんどかったのは事実ですが、この間、私は私の身体のことしか考えず、
何だか本当に心静かに過ごすことが出来ました。
この静けさ、自分が止まっている感じが、なんだかとても不思議です。
そんな風に思っていたら、体調の回復とともに、食欲が戻ってきました。
この半年間、「食欲」とは縁のない生活だったので、なんだか懐かしいような嬉し
いような。
そう、昨年末の悪夢(2012年12月15日に起きた食中毒症状)に始まり、逆流性
食道炎の診断が下ってから、今日で丁度6カ月が経ったことになります。
私の上半期は、散々だったけれど、これからの人生を送るためには、健康へのかけ
がえのない学びを得ました。そして、長年の習慣だった「気を使うこと」への
功罪に思いっきり向き合うことになりました。
下半期はどんな風になるのだろうか?
減ってしまった体重を戻せるのか?
またはこの体重のまま、強い身体をつくれるのか?
どちらにしても悪い想像がないので、私の半期決算は、「よし」としましょう。
スポンサーサイト